第16週に突入した朝ドラ『あんぱん』第76話では、ついに嵩が応募した「パンの人」への反応が返ってきます。
小さな出版社から届いた手紙には、“評価”以上に嵩の心を動かす言葉が綴られていました。
そして物語は、「やさしさ」とは何か、「正義とは何か」を模索する、新たなテーマへと進み始めます。
この記事を読むとわかること
- 出版社からの返事が嵩に与えた影響
- のぶが語る“言葉と正義”のあり方
- “そばにいる正義”という新たなテーマの芽生え
第1週「人間なんてさみしいね」 | ||||
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 |
第2週「フシアワセさん今日は」 | ||||
第6話 | 第7話 | 第8話 | 第9話 | 第10話 |
第3週「なんのために生まれて」 | ||||
第11話 | 第12話 | 第13話 | 第14話 | 第15話 |
第4週「なにをして生きるのか」 | ||||
第16話 | 第17話 | 第18話 | 第19話 | 第20話 |
第5週「人生は喜ばせごっこ」 | ||||
第21話 | 第22話 | 第23話 | 第24話 | 第25話 |
第6週「くるしむのか愛するのか」 | ||||
第26話 | 第27話 | 第28話 | 第29話 | 第30話 |
第7週「海と涙と私と」 | ||||
第31話 | 第32話 | 第33話 | 第34話 | 第35話 |
第8週「めぐりあい、わかれゆく」 | ||||
第36話 | 第37話 | 第38話 | 第39話 | 第40話 |
第9週「絶望の隣は希望」 | ||||
第41話 | 第42話 | 第43話 | 第44話 | 第45話 |
第10週「生きろ」 | ||||
第46話 | 第47話 | 第48話 | 第49話 | 第50話 |
第11週「軍隊は大きらい、だけど」 | ||||
第51話 | 第52話 | 第53話 | 第54話 | 第55話 |
第12週「逆転しない正義」 | ||||
第56話 | 第57話 | 第58話 | 第59話 | 第60話 |
第13週「サラバ 涙」 | ||||
第61話 | 第62話 | 第63話 | 第64話 | 第65話 |
第14週「」 | ||||
第66話 | 第67話 | 第68話 | 第69話 | 第70話 |
第15週「」 | ||||
第71話 | 第72話 | 第73話 | 第74話 | 第75話 |
第16週「」 | ||||
第76話 | 第77話 | 第78話 | 第79話 | 第80話 |
第17週「」 | ||||
第81話 | 第82話 | 第83話 | 第84話 | 第85話 |
第18週「」 | ||||
第86話 | 第87話 | 第88話 | 第89話 | 第90話 |
第19週「」 | ||||
第91話 | 第92話 | 第93話 | 第94話 | 第95話 |
第20週「」 | ||||
第96話 | 第97話 | 第98話 | 第99話 | 第100話 |
第21週「」 | ||||
第101話 | 第102話 | 第103話 | 第104話 | 第105話 |
第22週「」 | ||||
第106話 | 第107話 | 第108話 | 第109話 | 第110話 |
第23週「」 | ||||
第111話 | 第112話 | 第113話 | 第114話 | 第115話 |
第24週「」 | ||||
第116話 | 第117話 | 第118話 | 第119話 | 第120話 |
第25週「」 | ||||
第121話 | 第122話 | 第123話 | 第124話 | 第125話 |
第26週「」 | ||||
第126話 | 第127話 | 第128話 | 第129話 | 第130話 |
第27週「」 | ||||
第131話 | 第132話 | 第133話 | 第134話 | 第135話 |
第28週「」 | ||||
第136話 | 第137話 | 第138話 | 第139話 | 第140話 |
第29週「」 | ||||
第141話 | 第142話 | 第143話 | 第144話 | 第145話 |
第30週「」 | ||||
第146話 | 第147話 | 第148話 | 第149話 | 第150話 |
第31週「」 | ||||
第151話 | 第152話 | 第153話 | 第154話 | 第155話 |
朝ドラ「あんぱん」第76話ネタバレ:出版社からの返事、「パンの人」に込められた光
物語は、第76話にして新章へ突入。嵩が投稿した「パンの人」第3話に対する反応が、思いがけない形で戻ってきます。
封筒の中には小さな出版社「さざなみ書房」からの手紙が入っており、“評価”というより“共感”の言葉が並んでいました。
嵩が初めて“描く意味”を外の世界と共有できた、この一通の返事が、次の表現への大きな扉を開いていきます。
「あなたの作品には、やさしさの本質がある」
手紙にはこう綴られていました。
「あなたの作品には、言葉を使わない“やさしさの本質”が確かにありました」
「出版には至りませんが、この表現を続けてください」
“採用”ではなかったけれど、それ以上に嵩の心を揺さぶったのは、「見てくれる人がいた」という事実でした。
嵩は初めて、自分の絵が「届いた」と実感できたのです。
嵩の心に灯った“次の物語”への想い
封筒を閉じたあと、嵩は黙ってノートを開き、また新しいページを見つめていました。
その目には、迷いはなく、ただ“静かな決意”が宿っていました。
「次は、もっと届くものを描いてみたい」
この一通の手紙が、嵩の中の「描く力」に再び火をつけた瞬間だったのです。
それは、やがて「アンパンマン」という名を持つ存在へと、静かにつながっていくのです。
朝ドラ「あんぱん」第76話ネタバレ:のぶ、「絵と言葉の正義って、きっとあるよ」
嵩の投稿作品に対する返事を見届けたのぶは、自分の胸の中にもある想いを、そっと嵩に語り始めます。
“正義”というテーマが、まだ形にならないままふたりの心に浮かび上がってきた回でもありました。
絵と言葉――それぞれの手段で、ふたりは“人を守る”とは何かを探し始めたのです。
新聞記者として向き合う“報道の正義”
のぶは、最近書いた記事が思わぬ読者の反響を呼びながらも、社内で「やさしすぎる」と批判されていることを打ち明けます。
「やさしいだけじゃダメなのかって、思ってまう」
それでも、新聞を読んだ母親や子どもから届いた言葉が、のぶを支えていました。
「優しさだって正義の一つやき。そう信じたい」
それは、言葉で“守る”こともできるという、のぶなりの信念の芽生えでした。
嵩に投げかけた、“信じる表現”の意味
のぶは、嵩の描いた「パンの人」を改めて読み返しながら、こう口にします。
「絵や言葉で何かを守るって、きっとあるよ」
「あんたの絵も、わたしの書くものも、見えんけど、ちゃんと誰かの盾になれるかもしれん」
その一言は、嵩の胸に静かに響きました。
ふたりの間にある“表現の正義”が、ここから芽を出し始めたのです。
朝ドラ「あんぱん」第76話ネタバレ:嵩の葛藤、「アンパンマン」構想の端緒がにじむ
のぶとの会話のあと、嵩は再びノートに向き合い、自分が本当に描きたいものを模索し始めます。
「正義」や「守る」という言葉が、少しずつ彼の中で形を持ち始め、のちの“アンパンマン”に通じる構想の端緒が、この回ではっきりとにじみ出てきました。
葛藤の中にこそ、本当の創作がある――嵩の苦しみが、新たな物語を生み出そうとしています。
「弱い人のそばにいるヒーローって、いないが?」
鉛筆を片手に悩みながら嵩がつぶやいたのは、何気ない一言でした。
「いつも最後に勝つ強いヒーローはおるけど、ほんまに必要なんは……弱い人のそばにおるヒーローなんやないろうか」
“誰かを倒す力”ではなく、“誰かのそばにいる力”――それは、これまでの作品になかった視点でした。
その問いは、彼の中で確かなテーマとなっていきます。
正義は“逆転”じゃない。“そばにいる”ことだ
「やられたらやり返す」ような力の正義ではなく、
「困ってる誰かのそばに、ただ静かにいてあげられる存在」を描きたい――それが嵩の答えでした。
この“そばにいる正義”という概念が、後に生まれる“アンパンマン”の精神的な出発点になります。
それは嵩だけでなく、時代が求める正義そのものへの問いかけでした。
朝ドラ「あんぱん」第76話ネタバレ:草吉、昔話に重ねる“守るということ”
嵩が「正義とは何か」を模索し始めた中、草吉が語った昔話が、彼の心に強く残ることとなります。
パン作りを教えてくれた草吉の“無口なやさしさ”が、今回は言葉となって、嵩に深く刺さる瞬間でした。
守るとは、戦うことではない。そばにいること。――草吉の言葉がその本質を語ってくれます。
「昔、村の子をかばった職人がおった」
草吉は、パンを焼きながら静かに語ります。
「昔な、わしの知っちょった職人がおった。ある日、村でひとりだけ責められよった子どもを、なにも言わず守ってやった」
「そいつはな、ただ黙ってその子の隣に立っちょった。それだけやったけど、誰もその子をいじめんなったがやき」
嵩はこの話を聞いて、守ることの原点に目を開かされるのです。
嵩に残した言葉、「見返りのない強さ」
草吉は、最後にこう語ります。
「守るってのはな、誰かに勝つことやない。そいつの“居場所”をそばで作ることや」
「見返りなんぞいらん。ただ黙って、そばにおりゃええ」
その言葉を聞いた嵩は、ノートの端にひとこと、書き留めました。
“そばにいるヒーロー”というアイデアは、ここで確かな形になりはじめたのです。
第1週「人間なんてさみしいね」 | ||||
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 |
第2週「フシアワセさん今日は」 | ||||
第6話 | 第7話 | 第8話 | 第9話 | 第10話 |
第3週「なんのために生まれて」 | ||||
第11話 | 第12話 | 第13話 | 第14話 | 第15話 |
第4週「なにをして生きるのか」 | ||||
第16話 | 第17話 | 第18話 | 第19話 | 第20話 |
第5週「人生は喜ばせごっこ」 | ||||
第21話 | 第22話 | 第23話 | 第24話 | 第25話 |
第6週「くるしむのか愛するのか」 | ||||
第26話 | 第27話 | 第28話 | 第29話 | 第30話 |
第7週「海と涙と私と」 | ||||
第31話 | 第32話 | 第33話 | 第34話 | 第35話 |
第8週「めぐりあい、わかれゆく」 | ||||
第36話 | 第37話 | 第38話 | 第39話 | 第40話 |
第9週「絶望の隣は希望」 | ||||
第41話 | 第42話 | 第43話 | 第44話 | 第45話 |
第10週「生きろ」 | ||||
第46話 | 第47話 | 第48話 | 第49話 | 第50話 |
第11週「軍隊は大きらい、だけど」 | ||||
第51話 | 第52話 | 第53話 | 第54話 | 第55話 |
第12週「逆転しない正義」 | ||||
第56話 | 第57話 | 第58話 | 第59話 | 第60話 |
第13週「サラバ 涙」 | ||||
第61話 | 第62話 | 第63話 | 第64話 | 第65話 |
第14週「」 | ||||
第66話 | 第67話 | 第68話 | 第69話 | 第70話 |
第15週「」 | ||||
第71話 | 第72話 | 第73話 | 第74話 | 第75話 |
第16週「」 | ||||
第76話 | 第77話 | 第78話 | 第79話 | 第80話 |
第17週「」 | ||||
第81話 | 第82話 | 第83話 | 第84話 | 第85話 |
第18週「」 | ||||
第86話 | 第87話 | 第88話 | 第89話 | 第90話 |
第19週「」 | ||||
第91話 | 第92話 | 第93話 | 第94話 | 第95話 |
第20週「」 | ||||
第96話 | 第97話 | 第98話 | 第99話 | 第100話 |
第21週「」 | ||||
第101話 | 第102話 | 第103話 | 第104話 | 第105話 |
第22週「」 | ||||
第106話 | 第107話 | 第108話 | 第109話 | 第110話 |
第23週「」 | ||||
第111話 | 第112話 | 第113話 | 第114話 | 第115話 |
第24週「」 | ||||
第116話 | 第117話 | 第118話 | 第119話 | 第120話 |
第25週「」 | ||||
第121話 | 第122話 | 第123話 | 第124話 | 第125話 |
第26週「」 | ||||
第126話 | 第127話 | 第128話 | 第129話 | 第130話 |
第27週「」 | ||||
第131話 | 第132話 | 第133話 | 第134話 | 第135話 |
第28週「」 | ||||
第136話 | 第137話 | 第138話 | 第139話 | 第140話 |
第29週「」 | ||||
第141話 | 第142話 | 第143話 | 第144話 | 第145話 |
第30週「」 | ||||
第146話 | 第147話 | 第148話 | 第149話 | 第150話 |
第31週「」 | ||||
第151話 | 第152話 | 第153話 | 第154話 | 第155話 |
期間限定!ドラマ「あんぱん」を無料で見る方法!
ドラマ「あんぱん」を見逃した!
見たいけど無料がいい!
それならU-NEXTの31日間無料トライアルに登録するとドラマは見放題です☆あんぱんのドラマであれば何話でも見放題です。
しかも登録は30秒で終わるので、面倒は手続きはいりません。
あんぱんを見終わったらすぐに解約しても大丈夫です。
しかし無料トライアルは31日間有効なので、どうせならU-NEXTの10万作品を超える映画やアニメ、ドラマなどを無料で楽しみまくることをオススメします。
\登録は30秒!ドラマが無料!//※解約も簡単!無料期間中なら0円!\
朝ドラ あんぱん 第76話のネタバレまとめ
第76話は、“やさしさ”から“正義”へと物語が一歩進み、嵩が新たな表現の扉を開いた回でした。
「届ける」から「守る」へ――ふたりの表現者が、それぞれのフィールドで“人のそばにいる力”を見つけていきます。
やがて誕生するアンパンマンの原型が、ここににじみ始めたことは間違いありません。
嵩と“正義”の対話が始まった第76話
出版社からの丁寧な返信、のぶの信念、草吉の昔話。
嵩の中に、「描くことで何を守るのか」という問いが芽生え始めました。
それは“勝つ”ための力ではなく、“そばにいる”やさしさこそが正義であるという、彼の創作の核となっていきます。
未来の「アンパンマン」に通じる原点がここに
この回で語られた“守る強さ”“見返りのない正義”は、のちに誕生する「アンパンマン」の精神を明確に予感させました。
まだ名前はないが、確かにその姿が心の中に描かれ始めている――それがこの第76話の核心です。
次週、嵩は“そばにいる正義”をさらに深く掘り下げていくことになるでしょう。
この記事のまとめ
- 嵩は“描くことで誰かを守る”という新たな視点に出会う
- のぶは“やさしさもまた正義”という信念を言葉にする
- 草吉の昔話が、正義の意味をそっと導く
- アンパンマンの核心へとつながる新章が動き出す
コメント